忍者ブログ
日々の日記と徒然語りと更新履歴
[836]  [835]  [834]  [833]  [832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某事件の影響で某深夜アニメが二本、放送されるはずの話が放送延期(中止?)になったとネットで見かけました。
以前も、某ドラマが某立てこもり事件の影響で放送が差し替えられたことがありましたよね。

・・・放送倫理とか、社会的な影響を配慮したとかいろいろとあるのでしょうが、私は正直「何か変だな?」と、思いました。

そもそもその事件の犯人たちがまだ未放送のその番組を見られるわけないんだし、番組の視聴者が即事件と結びつけて影響されたりショック受けたりするものなんでしょうか?

事件が起きたからちょっと事件を連想させるかも知れない番組を放送しないって、事件が起こらなきゃ動かない警察みたいに思いました。倫理的にまずいと思うなら最初から考えて番組を作ればいいのであって、そうすると表現手段が減るとか面白くなくなるというなら、それはそれ、これはこれで割り切って考えるべきなんじゃないかなぁ・・・。

そもそも、深夜アニメはよほど好きなファンしか見てないと思うのですが(^-^;
そしてドラマにしろアニメにしろ、影響を受けたとしても悪いことして好きな作品のイメージ悪くするファンなんていないと思ってるんですけど・・・。

何かあると責任転嫁にしか思えないこじつけで非難のやり玉に挙がるのは主にアニメとゲームなんですが、それ以外にもバラエティとか、少々内容や表現が過激な若年層向けのドラマや映画も時にとばっちり受けることもありますよね。
確かに、深夜の番組よりもゴールデンのバラエティとかの方が内容がえげつないと思うこともありますが、私的には犯罪の手口を細かく紹介するワイドショーや殺人を舐めてるんじゃないかと思うような二時間ドラマの方がよほど倫理上も教育上よろしくないと思うのですが、だってニュースとかで泥棒とか「テレビで見た手口を真似した」って言ってる犯人は聞いたことありますけど、「漫画みて真似した」って言ってるのは聞いたことがないですよね・・・(^-^;

今のご時世、そこそこの家族構成やそこそこの年齢層の方のお住まいの家なら漫画の一冊、ゲームのひとつくらいあっても不思議じゃないと思います。

結局、声を上げて非難する層が専門家と保護者層になるので偏ってるとこもあるんじゃないかなと思います。特に保護者層は自分たちが「好ましくない」と思うものをすぐに悪者にしたがるなあと・・・。

放送倫理とかそーゆーの意外で何かを話し合うときって、大抵が専門家とか先生って呼ばれる方ばかり集まっていますけど、その中に半分くらい一般のいろんな年齢のいろんな立場の人を混ぜた方が現実的な判断が出来るんじゃないかと思います。

論点がずれますが、消費税とか、年金とか、法律とか、そーゆーのを話し合うのだって政治家やら専門家ばかりじゃなくて半分くらい主婦とかサラリーマンとか、思ったことをハッキリ聞いてしまう子供とか混ぜたほうがよほど内容のある話が出来ると思います。

長々と失礼しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
はむ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はむ
性別:
女性
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]