日々の日記と徒然語りと更新履歴
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手入れ替えました
「狙われた斬魂刀 〜四十六の敵〜」第五章まで完結です。
ようやく日一再会です〜。
別館ブリーチ連載部屋に前拍手分は収納しました。
「狙われた斬魂刀 〜四十六の敵〜」第五章まで完結です。
ようやく日一再会です〜。
別館ブリーチ連載部屋に前拍手分は収納しました。
PR
拍手お礼です
14日
猫乃様
先日に続きまた嬉しくももったいないお言葉ありがとうございます。
私もあの映画には萌えまくってしまい、あの映画の後、絶対に冬獅郎の中で一護の存在が大きくなったに違いない!!と、言う妄想から全てが始まりました。
元々オリジナル書きなので設定を作ったりするのは楽しいのですがたとえ敵でもオリキャラは受け入れて頂けるのかと心配していたのでコメント頂けてとても嬉しいです。
ラストまであと少しという所まで来ましたので何とか頑張って最後まで書き上げたいと思います。
もちろん甘甘な日一妄想も大好きですvv
スミ様
いつもご感想ありがとうございます!!
続きを書く励みになっていて本当に感謝しています。
裂矢は元々一番不完全な存在として設定していたので自滅という結末になりました。リベンジマッチなのでもっと格好良くとも思ったのですが、な、なにぶん修兵が戦ってる資料が少なくて・・・原作やノベライズを何度も探したのですが・・・(汗)
更木隊はあまり書き慣れないし、どう動かしていいのか戸惑いましたが剣八は底の知れない強さを感じるので圧倒的な感じで勝って頂きました。
乱菊さんは日一のよき理解者的ポジションなので一番に冬獅郎の気持ちを察して動いてくれます。
続きも頑張って書いていますのでよろしければ最後までお付き合い下さい。
14日
猫乃様
先日に続きまた嬉しくももったいないお言葉ありがとうございます。
私もあの映画には萌えまくってしまい、あの映画の後、絶対に冬獅郎の中で一護の存在が大きくなったに違いない!!と、言う妄想から全てが始まりました。
元々オリジナル書きなので設定を作ったりするのは楽しいのですがたとえ敵でもオリキャラは受け入れて頂けるのかと心配していたのでコメント頂けてとても嬉しいです。
ラストまであと少しという所まで来ましたので何とか頑張って最後まで書き上げたいと思います。
もちろん甘甘な日一妄想も大好きですvv
スミ様
いつもご感想ありがとうございます!!
続きを書く励みになっていて本当に感謝しています。
裂矢は元々一番不完全な存在として設定していたので自滅という結末になりました。リベンジマッチなのでもっと格好良くとも思ったのですが、な、なにぶん修兵が戦ってる資料が少なくて・・・原作やノベライズを何度も探したのですが・・・(汗)
更木隊はあまり書き慣れないし、どう動かしていいのか戸惑いましたが剣八は底の知れない強さを感じるので圧倒的な感じで勝って頂きました。
乱菊さんは日一のよき理解者的ポジションなので一番に冬獅郎の気持ちを察して動いてくれます。
続きも頑張って書いていますのでよろしければ最後までお付き合い下さい。
拍手入れ替えました
狙われた斬魂刀 〜四十六の敵〜 第五章・十〜十三
前拍手は別館ブリーチ、連載部屋に収納しました。
何とか今週か来週に終わらせようと頑張っています。まだいくつか書きたい、書かないといけないシーンがあるので厳しいですが、頑張ります。なんとななったら今日中にもう少し拍手に続きをUPする予定です。
折角のバレンタインなのに甘いお話が書けなくて寂しいです・・・。
ところで、今日は八時過ぎから雪が降り始めました。
そんな雪ふる地域じゃないのにっっっっ>_<
あまりの寒さに膝掛けかけて丸まってますが、朝、晴れてたので油断してシーツとか洗濯物たっぷりなので乾燥機をフル稼働させながらオロオロしています。
せめてお昼は温かいうどんでも食べてホッと一息入れよう。
こんな日は釜揚げうどんか味噌煮込みうどんが最高です。
狙われた斬魂刀 〜四十六の敵〜 第五章・十〜十三
前拍手は別館ブリーチ、連載部屋に収納しました。
何とか今週か来週に終わらせようと頑張っています。まだいくつか書きたい、書かないといけないシーンがあるので厳しいですが、頑張ります。なんとななったら今日中にもう少し拍手に続きをUPする予定です。
折角のバレンタインなのに甘いお話が書けなくて寂しいです・・・。
ところで、今日は八時過ぎから雪が降り始めました。
そんな雪ふる地域じゃないのにっっっっ>_<
あまりの寒さに膝掛けかけて丸まってますが、朝、晴れてたので油断してシーツとか洗濯物たっぷりなので乾燥機をフル稼働させながらオロオロしています。
せめてお昼は温かいうどんでも食べてホッと一息入れよう。
こんな日は釜揚げうどんか味噌煮込みうどんが最高です。
スミ様
いつも感想ありがとうございますvv
普段はあまり書かないのですが、やはり戦いあるところには更木隊ありと言うことで、嬉々として殴り込みに参加しています(笑)
今、本誌ではちょっと心配な事になっていますが、私的には剣八は無条件に強く、頑丈だという認識です。映画なんか特に頑丈さが際だっていた気がします・・・。
いつも感想ありがとうございますvv
普段はあまり書かないのですが、やはり戦いあるところには更木隊ありと言うことで、嬉々として殴り込みに参加しています(笑)
今、本誌ではちょっと心配な事になっていますが、私的には剣八は無条件に強く、頑丈だという認識です。映画なんか特に頑丈さが際だっていた気がします・・・。
医療費の申告でとても不快な思いはしましたが、迎えにきてくれた旦那に散々ぶちまけて少しさっぱりしました。八つ当たりじゃないよー、旦那の医療費がものすごい金額だからなんだもん!!
それでも何とか昼頃には終わったので、近くにオープンしたココイチの系列のあんかけパスタ専門店に行ってきました。オープンしたら一度行ってみたかったんですよね(^^)
近くにあったココイチが移転してパスタ屋さんと並んで出来たこともあって店内はすっげー狭かったです(汗)
でも、カウンター席が丁度空いたのですぐに座れました。
ここは初めてだったのですがソースの辛さやパスタの量も選べてなかなか良かったです。
私はカルボナーラソースみたいなのとあんかけソースがかかったのを食べました。サイズは一番小さいSSで。朝ご飯が病院の後だったのでまだそこまでお腹空いてなかったし、無理してがっついて多くなったら台無しですから(^-^;
そんなお腹でもSSはちょっと物足りなかったので、Sくらいでいいのかな?店員さんが女性はMはちょっときついかもと言ってましたので。
私は地元ながらあんかけパスタはあまり好きじゃないのですが、この時食べたのは美味しかったですvv
カルボナーラソースとあんかけソースが良い具合に混ざってまろやかな味になってました。
旦那は割とノーマルな感じのパスタに蟹クリームコロッケをトッピング。
コロッケ二個だったので一個くれました。私のパスタがあまりにも少量に見えたのだそうです(笑)
オープン二日目ということでオーダーの要領がとても悪くて何度も聞かれて、何度も間違われ、何度も訂正してちょっと「おい・・・(^-^;」とか思いましたが、まあ、最初なので。おそらく私だったらもっともっと要領悪くて叱られまくりの迷惑かけまくりでしょう。
割と気に入ったのでお持ち帰りのメニュー表を貰ってきました。前メニューじゃなくて本当にごく一部ですがまた買ってみてもいいかなと思ってます。後、オープンの記念品とかでストラップ貰いました。最近はこの手のお店の商品やロゴ入りのストラップとかガチャでも売ってるくらいだから面白いし貴重かな〜と、思いました。
ついでに隣のココイチで晩ご飯にカレーを買いましたが、こちらはオープンでも移転だからか何もくれませんでした。
ご飯食べた後、「ちょっと申告のストレス発散するか?」と、旦那がゲーセンとか本屋さんとか連れ照てってくれました。
いつものようにAnswer×Answerを二回ほどやりましたが、残念ながら優勝ならず。三位と二位でした。相変わらず早押し負けが多く、凡ミスも何度もやらかし、ダメですねぇ・・・。
まだまだ頑張るつもりですが、折角なのでマジックアカデミーにも挑戦してみようかとカード購入を検討中です。
旦那には「お前、本当にクイズ好きだなぁ・・・」と、呆れられています。
クイズ番組大好きだし、こないだ買ってもらったヘキサゴンドリルを嬉々としてやってるからでしょうか?
ちなみにドリルは本当に難しいです。基本常識ながらも難しいです。確かにこれをやるとヘキサゴン見る目が変わりますよ〜。何とか三十点台をキープしてますがじりじりと点数が下がっているのは否めないです。
それでも何とか昼頃には終わったので、近くにオープンしたココイチの系列のあんかけパスタ専門店に行ってきました。オープンしたら一度行ってみたかったんですよね(^^)
近くにあったココイチが移転してパスタ屋さんと並んで出来たこともあって店内はすっげー狭かったです(汗)
でも、カウンター席が丁度空いたのですぐに座れました。
ここは初めてだったのですがソースの辛さやパスタの量も選べてなかなか良かったです。
私はカルボナーラソースみたいなのとあんかけソースがかかったのを食べました。サイズは一番小さいSSで。朝ご飯が病院の後だったのでまだそこまでお腹空いてなかったし、無理してがっついて多くなったら台無しですから(^-^;
そんなお腹でもSSはちょっと物足りなかったので、Sくらいでいいのかな?店員さんが女性はMはちょっときついかもと言ってましたので。
私は地元ながらあんかけパスタはあまり好きじゃないのですが、この時食べたのは美味しかったですvv
カルボナーラソースとあんかけソースが良い具合に混ざってまろやかな味になってました。
旦那は割とノーマルな感じのパスタに蟹クリームコロッケをトッピング。
コロッケ二個だったので一個くれました。私のパスタがあまりにも少量に見えたのだそうです(笑)
オープン二日目ということでオーダーの要領がとても悪くて何度も聞かれて、何度も間違われ、何度も訂正してちょっと「おい・・・(^-^;」とか思いましたが、まあ、最初なので。おそらく私だったらもっともっと要領悪くて叱られまくりの迷惑かけまくりでしょう。
割と気に入ったのでお持ち帰りのメニュー表を貰ってきました。前メニューじゃなくて本当にごく一部ですがまた買ってみてもいいかなと思ってます。後、オープンの記念品とかでストラップ貰いました。最近はこの手のお店の商品やロゴ入りのストラップとかガチャでも売ってるくらいだから面白いし貴重かな〜と、思いました。
ついでに隣のココイチで晩ご飯にカレーを買いましたが、こちらはオープンでも移転だからか何もくれませんでした。
ご飯食べた後、「ちょっと申告のストレス発散するか?」と、旦那がゲーセンとか本屋さんとか連れ照てってくれました。
いつものようにAnswer×Answerを二回ほどやりましたが、残念ながら優勝ならず。三位と二位でした。相変わらず早押し負けが多く、凡ミスも何度もやらかし、ダメですねぇ・・・。
まだまだ頑張るつもりですが、折角なのでマジックアカデミーにも挑戦してみようかとカード購入を検討中です。
旦那には「お前、本当にクイズ好きだなぁ・・・」と、呆れられています。
クイズ番組大好きだし、こないだ買ってもらったヘキサゴンドリルを嬉々としてやってるからでしょうか?
ちなみにドリルは本当に難しいです。基本常識ながらも難しいです。確かにこれをやるとヘキサゴン見る目が変わりますよ〜。何とか三十点台をキープしてますがじりじりと点数が下がっているのは否めないです。