忍者ブログ
日々の日記と徒然語りと更新履歴
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手入れ替えました。第三章を途中まで・・・説明シーンは集中力がいるので続きはまた後日・・・。
第二章まではブリーチ部屋の「深紅の向こう」部屋に収納しました。

雑記
現在、すごく落ち着かない日々を過ごしています。
食事だけでなく生活サイクルが妙なことになってしまって、午前中の密度が恐ろしく濃くなってしまってへろへろになっております・・・。とりあえず出来るだけ早起きして、少しでも午前に活動出来る時間を増やそうと奮闘してますが、この時期それは辛い・・・早朝は暗くて寒い・・・。

頂き物の立派な椎茸があるので昨日はざくざく刻んでメンチカツを作りました。まだ揚げるだけの状態でチルドに入ってますが。でも椎茸、タケノコ、下仁田ネギ、玉葱、人参、豆腐などごっそり入っているので寧ろやさいカツ・・・。昨日は衣つけしつつ、タネを少し残しておいて椎茸の傘に詰めて焼き肉のタレで照り焼き風にしてみました。他に主菜があったので少しだけ副菜として作ったのですがまあまあの出来でした。

今日は昨日から具の仕込みなどをしたので、早朝からダシを取って大鍋にたっぷりおでんを煮込んでいました。三軒分のおでんなので鍋が自力で持ち上がりません(爆)
そろそろ大根が美味しく煮えるようになってきたので大根もたっぷり入れました〜。
明日か明後日にでも晩ご飯にして、また二、三日間を空けてシュウマイ足してもう一回食べようと思ってます。たくさん煮たし、おでんにシュウマイってすごく合いますから!!美味しいよ!!
そして、本日の晩ご飯用の串揚げも黙々と大量に作ってました。実はこれ、一度作りすぎたので実家に行くとき少しお裾分けしたらすごく好評でおでん届けに行くついでもあるからこれもお裾分けしようかなと思ったのです。高山土産を大量に頂いたばかりだし、元手そんなに掛かってなくて悪いけどお礼と言うことで・・・(^^ゞ
ちなみに具は海老、鶏肉、椎茸、ソーセージ、豚小間切れ肉(くるくる巻いて串に刺しました)です。串揚げはちょっとした残り物を引っ掻き集めて作ったりも出来るし、本数食べてもトータルの量はそんなに多くないので食べ過ぎ防止にもいいと思ってます。

ついでに小間切れ肉の残りを重ねてカツにしてカツサンドを旦那の夜食用に作っておきました。
私も、ご飯が二時なので六時頃晩ご飯代わりにサンドイッチの残りと残りご飯で作ったおにぎりを食べました。鰤見ながら。そーだよ・・・この話で私の中でノイトラ株が急降下したんだよ・・・と、WJであのシーンを読んだときのショックと言うか、ガッカリ感を思い出してしまいました。ちょっと夢見てたのかな・・・ノイトラのキャラに(笑)
PR
拍手追加しました。「深紅の向こう」第二章完結です。
旦那の勤務帯がまた変わって右往左往してるとこなので(前日の晩、寝る直前に言われた)更新のペースにばらつきがでると思いますが続き書けるように頑張ります。
コメントとか頂けたらすごくやる気が出るのでよろしければお願い致します(土下座)

メール・拍手お礼
拍手 9日
8:35 「深紅の向こう」
とても気になります!!
DROPさんお話しは面白くて、続きが気になる物ばかりです!!!
頑張ってください(*^□^*)

ありがとうございます。
今は「深紅の向こう」を出来るだけ続けて行きたいと思っています。
他にもいろいろ途中で放置になってるお話もありまして申し訳ないのですが、マイペースながらも頑張って行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。

9:04 頑張ってください(^^)
ありがとうございます。頑張ります。

メールお礼
あきか様
「深紅の向こう」読んでくださってありがとうございます。
マイペースになっちゃいますがこれからも頑張りますのでよろしくお願い致します。

今日から旦那さんの勤務帯が変わって夜勤で4時に出勤していきました。
そんなわけで晩ご飯は前の午後三時から午後二時に・・・。

お昼ご飯じゃん・・・。

これからはお昼をやめて少し遅めのお昼ご飯ってことになります。
今日も、早く帰ってくる旦那用にサンドイッチを作りながら自分の夜食用のおにぎりを作っておきました。もう少ししたら食べようかな。

土曜日は友達とランチに行ってきました。
アツアツの鉄板に乗ったナポリタンですー。ハンバーグが乗って、鉄板には薄焼き卵が敷いてありますvv
こういうタイプのナポリタンはこの辺りだけのようですが、アツアツで美味しかったです♪

ランチの後、最近オープンした雑貨屋さんを覗いてきました。
いろいろ可愛いものがあって楽しかったのですが、同じ敷地内に隣接しているペット屋で見た衝撃の光景でその日は終わった気がしました・・・。


フラミンゴ売ってた・・・。

えっ・・・えええええっ!?( ̄□ ̄;)

2羽で98万円ですよ。

インパクトMAXでした。

・・・っつーか・・・誰が買うのでしょうか・・・?
ぶっちゃけ、買ってからのがお金かかるような気がします。

後、この辺りがそんなインパクトMAXなペットが飼えるような環境のお家がある土地柄とかそんなこと全然ないですよー。普通の地方の市町村ですよー。

すごい話のタネが出来たとメールしまくり、話しまくりましたが、ペット屋の狭い囲いの中に2羽押し込められて、これこそ人間のエゴだなー、人間って生き物に対して悪いことしてるよなぁ・・・と、同じ人として反省してみたり・・・。

拍手入れ替えました。第一章を二つ。
前拍手分はお部屋に収納しました。

拍手お礼
スミ様

いつもご感想ありがとうございますvv
そうなんですよ!!私も一護さんは気丈に頑張っていても、真咲さんのことはずっと心のどこかに引っかかるとものがあると思うんですよ。死神になって力を得たことに迷いや後悔はなくても、ふとした瞬間に「もしあのとき・・・」って思ってしまうんじゃないかなって。
一護さんは護ることに頑張りすぎて自分の弱い部分をぐっと我慢して一人で傷ついたり悩んだりしてる部分があるんじゃないかなーと、一護さんは心の強い部分と弱い部分の微妙なバランスが魅力のひとつだと思っているので、そんな一護さんの「弱い部分」が書きたいな、なんて図々しくも考えています。
何とか続けていけるように頑張るのでよろしくお願いします。

23:25 某小説コンテンツの時からはむさんの作品大好きでしたけど
またbleachではむさんの作品読めて幸せです♪
続編楽しみにしてます。

うわぁ!!ぜ、前ジャンルの時からのお客さまですか?
腐ってるのは相変わらずですが扱ってるジャンルは全く違う方向に行ってしまったのであの時のお客さまは残ってらっしゃらないと思っていたので吃驚しました。嬉しいです(^^)
BLEACHはまだまだ続けて行きたいと思っているのでこれからも遊びに来て頂けたら嬉しいです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
はむ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はむ
性別:
女性
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]