忍者ブログ
日々の日記と徒然語りと更新履歴
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手入れ替えしました

前拍手SSは各お部屋に収納しました。

拍手レス
詠泉様
いつも感想ありがとうございます!!
ハリベルの名前が分かったときにこの話が浮かびました。
仔一護さんくらいの年齢だと憧れている人の真似をしたがるものだと思うのです。一応、ウチの仔一護さんの斬月は体に合わせて大きさを変えてくれると勝手に設定しているのですがそれでも横にして背負ったり隙間を通り抜けるには大きすぎたみたいです。
この一件で、またハリベルはますます一護に慕われてしまうので、ウルキオラは嫉妬するでしょうね。
でも、その怒りの矛先が何故かグリムジョーに向けられそうな気がします・・・。
PR
一昨日は名古屋に行っていました。よりにもよって世間では30度越えしている日です。暑かったですー・・・。

それなのにお昼はスープカレーなんか食べてしまったのでさらに暑い暑い(汗)
私はグリル野菜のスープカレーを食べたのですが、ニンジン、ブロッコリー、お芋と一緒に皮付きの玉葱が4つ割りになったのがごろんとお皿に乗って出てきてちょっと吃驚しました。メニューでは生の玉葱が丸ごと横に置いてあったのでてっきり飾りかと・・・。
あ、でもグリルした玉葱は甘くて美味しかったです(^^)

ランチの後は旦那はサンシャイン栄でパチンコ。私はショッピングしてました。

今回もラシックのキプリングでバッグを購入してきましたよ〜vv
小さいものですがオレンジのストライプがとっても可愛いです。バッグのデザインもですが、親子のゴリラのラブリーさにやられちゃいました(*^^*ゞ

それからオレンジの花柄のタンブラーもゲットしました。可愛くて一目惚れです。

あ、それからこれは旦那と一緒に行ったのですが、ジャンプショップで死神代行章のピンバッヂを買いました。これならこそっと付けててもいいかな・・・って、多分付ける勇気はないと思いますが(爆)

二時間近く栄をうろうろして、地下で迷子になったりしてへろへろになりました。
旦那と合流した後は晩ご飯を買って帰宅しました。晩ご飯は天むすでした〜。

昨日は旦那の休み最終日です。午前中はボーリングに行ってました。
私は相変わらずのど下手っぷりを発揮して、3ゲーム投げてかろうじて50ですよ(^-^;
「Wiiとちがーう」と言ったら「当たり前だ」と突っ込まれました。
でも、楽しかったです。次はもう少し頑張りたいです!!

昼頃に帰宅して、旦那はパチンコに行ったので私は近所のイオンに行ってきました。
母の日のプレゼント探しと、ちょっと服が欲しかったので・・・。

私の服はまずは茶色のスカートを一目惚れでゲット。その後フラフラしていたら、前日購入したキプリングのバッグと同じオレンジのストライプの服を見つけて散々悩んだ末ゲットしました。一目惚れだし、まるで揃いで作ったみたいに同じ色柄なので、合わせてみたくなったんです。デビューさせるのが楽しみですvv

母の日のプレゼントは難航しました。
母ではなく叔母へのプレゼントです。
未婚の叔母は、私が小さい頃からずっと可愛がってもらっていて、今もいろいろ気にかけて良くしてくれるので、就職してからは毎年ささやかですがプレゼントをしているのです、第2の母って事で(^^ゞ
んで、前日に名古屋でも探したのですが良い物が無くて、昨日も散々歩き回ってもなかなか決まらなくて母に電話して相談して、結局花を贈ることになりました。
・・・でも、それだけではあんまりにも寂しいので、これから使う機会もあるだろうとちょっと可愛いエコバッグをカーネーションの花束に添えて、今日、渡してきました。
母と実家のお義母さんには旦那とお金を包んであげているのですが、母にも欲しがっていた料理の本と小さなカーネーションの花束を贈ってきました。

さてさて、明日は前にも書いたお見合いの仲介をした二人が会う日なのです。
折角なので上手くいくことを願っています(−人−)
別館見切り発進でリボーン部屋作りました。
拍手に一話追加しました

拍手レス
4日 18:46 ツナかわいいですw山本かっこいいですw山ツナ最高です!!

ありがとうございますvv
リボーンはなかなか増やせないのですが、山ツナとかもっと増やしたいなと思っています。
とら様
お久しぶりですこんにちはー!!
お返事が遅くなって申し訳ありませんm(__)m
GWはけっこう慌ただしく過ごしていました。自宅にあまりいなかったのでサイトの方もなかなか更新出来なくてすみませんです(汗)
優しいお言葉をありがとうございますvv

感想もありがとうございます!!

女の子同士のやりとりと言うのは自分でも書いていて楽しいので好きなんです(^^)
虚圏で女の子同士ではしゃぐとしたらやっぱりロリとメノリかなー・・・と、思いました。可愛いし(笑)
あのくらいの年頃の女の子はお化粧とか憧れますよね。母親の化粧品につい手を伸ばしてしまったりとか・・・特に口紅はぱっと見て綺麗なので、仔一護さんには魔法の道具に見えたのかもしれません。
藍染様は本当に「天に立つ」と言った方とは同一人物とは思えないヘタレっぷりになってます(汗)
もちろん藍一なので将来は恋人なのですが、今はまだお父さんっぽい部分が出てます。心配性のお父さんですね。
なんか、ギンの扱いがどんどん酷くなってるような気がするのですが大丈夫ですか?
今回も藍染様の逆鱗に触れてどこから飛ばされてるようです。
基本時に一護さんが大切にされているお話が好きなので、これからも藍染様はどんどん一護さんを大切にしてくださると思います。

グリ一は幼馴染みネタだとまず、きっかけは喧嘩だと思うのです。
似たもの同士なところがありますから(笑)
同じ意見で嬉しいですvv
ちなみに、テーマは「青春グリ一」でした。恥ずかしくてなかなか言い出せなかったのですが・・・。
自転車デートも可愛くていいかなと、お互いに照れ屋で奥手っぽいイメージなので、この二人の恋はゆっくりと進展していってくれたらいいなと思っています。

後、浮竹さんは日一のお父さんポジションに同意していただけて嬉しいですvv
浮一ももちろん好きですが、日一だといいお父さんであって欲しいですよね(^^)
ギンはお兄ちゃんですか、それも楽しいですがすごくダメなお兄ちゃんになりそうです(笑)

メールありがとうございましたvv

リン様
お返事が遅くなって申し訳ありません。
「君は俺の全て」感想ありがとうございました。

そうなんです、ちゃんと白黒書いたのは初めてなのですよ。
白一護もいいと思うのですが、書き分ける為にどうしても名前を付けないといけないわけで、自分のオリジナルで名前を付けるのに躊躇いがあったのです(汗)
結局、前に突発で書いた「リセット」の時に付けた名前をそのまま使いましたがネーミングセンスがないもので恥ずかしいです。
私は基本的に主人公至上主義なので一護さんが大切にされている話が大好きです。
もちろんそれは白黒でも同じで、白一護は一護のことをいろいろと思いやっていて欲しいと思っています。

今月中に優先して書かなければいけないものがあるので少しお待たせしてしまうと思いますがリクエストSS、気に入って頂けるものが書けるよう頑張りますのでお待ち下さいね。

メールありがとうございました。
5日は朝の10時頃、旦那の実家へお義母さんを迎えに行って、山道をうねうねしながら道の駅まで行ってきました。
11時頃に着いたのですがお豆腐屋さんに行ったらすでにお目当ての豆腐は売りきれで次の仕込み中とのこと。50分くらいだと言うのでぶらぶらしながら待つことにしました。
その間、お買い物したり五平餅食べたりしていました。
普段は平日に行くのでガラガラですが、この日はGWと言うこともあり、とても混雑していました。
こどもの日なので鯉のぼりもたくさん泳いでいましたよ〜。
そして、50分経ったので行ってみたら、たくさん出るのでいつもよりも多めに仕込みをしたら温度が下がらないのでもう少し待ってくださいと言われてしばらく外のベンチで待っていました。
そしたら「待たせたお詫びです」と、出来たてのお豆腐をサービスしてくださいました!!
出来たてはほんのり温かくて甘くてとても美味でした(≧∇≦)
だってパックする前の本当の本当に出来たてなのですよ〜、美味しかった〜♪
半日ほどのお出かけでしたがお義母さんも楽しんでくださったようで良かったです。
お義母さんはとても優しい方なのですが、やっぱり緊張しますね。何しゃべっていいのか分からなくなります(;^_^A

さて、翌日は延期になっていた友達とのお出かけです。
GWなんでプチ遠出しようかと中津川に行くことにしたのですが、なんか雨(爆)
ありえねーくらい雨(泣)
午前8時頃に迎えに来てくれて、出かけました。
雨はすごかったのですが、GW最終日とこの悪天候もあって、道はガラガラであっけないくらい順調に目的地にたどり着きました。
・・・あ、実は一般優先で有料道路を避けたので、目的地手前の短い有料まで飛ばされてしまい、あぜ道とかちょっと彷徨いましたが(^-^;
目的地は一休と言うお菓子屋さんです。
中津川では川上屋とか有名なのですが、こちらは口コミで有名なお店です。HPもありませんが検索するとブログとかで紹介されてるのをよく見かけます。
悪天候なのでお店も空いていましたが、美味しいわらび餅が目の前で完売してしまいました、ちぇっ・・・(;´_`;)
でも、苺大福とかよもぎ大福とか栗饅頭とか、あと、栗きんとんを葛で包んだ森の水鏡と言うお菓子や、シュー皮の中に栗きんとんみたいなのが入った栗ッシューと言うのを買ってきました。
この苺大福、私が今まで食べた苺大福の中でダントツ一位!!最高に美味でしたーーーーっ(≧∇≦)
苺が瑞々しくて堅すぎず、柔らかすぎず、酸味もなく、中はカスタードクリームでしたがこちらもさっぱりしていてとても合います。特筆すべきはお餅ですね。ふわふわで柔らかくてものすごーーく伸びましたvv
消費期限一日なので一個ずつしか買いませんでしたがこんなことならもっと買っておけばよかったです・・・残念(ノ_・。)
栗ッシューも期待してなかったけど中の栗きんとんみたいなのが美味しくて最高でした(^_^)b
帰り道も順調で友達のリクエストで豊田市内でとんかつを食べて、3時前には帰宅していました。
楽しかったけど疲れてしまって、晩ご飯の準備だけして少し昼寝してました(^^ゞ

昨日はそのお土産を持ってお義母さんのところと私の実家に行ってきました。
どちらも喜んでもらえたようで良かったです(^^)

世間はすでにGW明けてますがわが家はなぜか10日までです。
有休とか代休とか公休が+されてるからです。明けたら旦那さん、すごく忙しくなるらしいですが(^-^;
・・・っつーわけで明日は名古屋に行ってきます。キプリングでバック買いたいけどお金がない・・・(ノ_・。)

あ、それから昨日、旦那がパチンコでDSのFF12取ってきてくれました!!
早速ちょっとやってみましたがRPGとか言うけど戦闘が慣れなくて序盤から全滅の危機に瀕しています(汗)
フリーバトルが出来るようになったので少し戦闘に慣れないと・・・。
ちなみにリーズはしばらく手を付けていません。
あれだけ楽しみにしてたけどバグ多いし、システムわかりにくいし、どんなに努力しても何周もして何億か貯めないと虚しいEDばかり見ることになるなんてちょっと凹みます・・・。
公式サイトもちょこちょこ覗くのですが、お問い合わせフォームが出来てたり、公式サイトが無くなってたりしてますが、バグとかについてはなんにも書いてないですね。ちょっとアトリエに対する愛がしぼんだ気がします(−−;)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
はむ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はむ
性別:
女性
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]